2019/10/07 17:29

● 菱形文小箱 / 北欧或いは東欧

急に寒くなりました、昨日より湯たんぽ始動。。北欧或いは東欧より、経年で増した古色が温かみをたたえた民の道具を。こういった小箱などの木彫品、どこのお国でも等しくかつては婚礼用品の一つとして民により作...

2019/10/03 16:21

● Abacus ball necklace / Original Jewelry NEW !!

この台風が去ったら秋は深まるのでしょうか。骨董市などで見かけるたびに、ああ美しや… と密かに思っておりました、木から挽き出されたそのパーツの形、そして連続して並ぶ様を。発祥は大陸各方面、日本への伝来...

2019/10/01 19:59

○ 消費税増税+キャッシュレス・消費者還元事業に関するお知らせです。

秋暑の中10月が始まりました、消費税10%自身の生活の中では未だいまいち実感が湧かないのが正直なところです。(その後じわじわとやって来ております)ちなみに当店、古物は全てそのまま価格据え置きとなります。...

2019/09/26 15:29

○ 2019.10月前半/営業予定のご案内

今年も早あと3ヶ月10月前半の実店舗休業日のお知らせを申し上げます。(☆運営元 BASE のメンテナンスに伴い 9月30日(月)23:30~10月1日(火)06:00(予定)の間、当WebSiteは閲覧・ご利用が頂けなくなります。...

2019/09/26 14:36

● Wギャルソンウォレット 草ビロード.ver / 新入荷(再販開始)のお知らせです

 キャッシュレス化推進の昨今、ミニ財布の需要が高まっている事も薄々は承知の上、それでも再販する事に致しました。“ 古布をもっと身近に " の理念の元オリジナルデザインし、国内の職人さんにより仕立てて頂...

2019/09/23 14:23

●  ボヘミアンオーバル2wayポシェット /  ミャオ族ろうけつ染.ver (FB021)

* 風が唸り声を上げていますが、本日も通常通り営業しておりますお出での方はどうぞお気を付けくださいませ。「 古布をもっと身近に 」の理念のもとオリジナルデザインをし国内の職人さんにお作り頂いている FUC...

2019/09/22 17:01

● マルシェBag / ボシャルウィット.ver (FB023 )

台風前の静けさでしょうか、湿度と共にやって来たのは夏の名残の蚊の襲来です。この予報ならば、明日9/23(月祝)も通常営業予定でおりますが、又も暑さがぶり返すようで、、お出で予定の方はどうぞお気を付けて。...

2019/09/21 17:20

● 巾着ポシェット / ボシャルウィット.ver(FB016)

「 古布をもっと身近に 」の理念のもとオリジナルデザインをし国内の職人さんにお作り頂いている FUCHISO’S BAG   のシリーズよりボシャルウィット の巾着ポシェットを。使用した古布はモロッコの ベルベル...

2019/09/20 14:49

 ● - SALE -  クラッチバッグ - S / ボシャルウィット.ver(FB017- S)

「 古布をもっと身近に 」の理念のもとオリジナルデザインをし国内の職人さんにお作り頂いている FUCHISO’S BAG   のシリーズよりボシャルウィット のクラッチバッグを。★ 内側の裏地部分に、縫製工程にて...

2019/09/19 17:13

● クラッチバッグ - S / ンチャク.ver (FB017- S)

心地よい秋晴れが広がった一日。大きく季節が変化して、手持ちの小物も変えたくなる季節がやって来ます。「 古布をもっと身近に 」の理念のもとオリジナルデザインをし国内の職人さんにお作り頂いている FUCHISO...

2019/09/16 12:58

○ 2019.9月後半/営業予定のご案内

今年一番小さな満月で長月、早くも折り返しです。9月後半の実店舗休業日は9/18 (水) , 24 (火) , 27 (金) , 30 (月)  を予定しております、注)9/19(木), 25(水) は所用のため 17:45 にて閉店させていただき...

2019/09/15 15:04

●  ウォンサムポジャギ (T156-1)

始まった秋、なるべくならば実り多い季節となることを願って色鮮やかな絹地の祭礼用衣装(ウォンサム)の端切れを用い、縫い合わされたポジャギを。一番小さなむらさきの箇所で仕上がり1.5×2cm程の小さな小さな端...

2019/09/14 15:21

●  祈りのかたち / 石猿 - 3

昨夜は雲間から時折覗く中秋の名月、幻想的でした今日は今年一番小さな満月が見られる日だとか、明日からの雨が2次災害に繋がらないことをお祈りします。最後の3匹目は、目力と人間の化身感とが強め、随分昔に...

2019/09/13 14:51

●  祈りのかたち / 石猿 - 2

台風15号被害、深刻な状況の地域も未だあるようで、エアコン要らずの陽気に心底ホッとします。今日は2匹目の石猿を、抽象的な作りで表情などが伺えない分、より無垢な祈りが感じ取れたもの。線刻された毛並み、...

2019/09/09 17:04

台風一過

外へ出てみると街路樹の枝葉は散り散り、蝉の声もとんと聴こえ無くなっていました。台風一過の青空はやって来ましたが置き土産の厳しい猛暑の中、停電している地域も有るようで被害に遭われてしまった方々にお見...