2019/12/09 17:04

● ルーマニアの古陶

お寒うございます目にも温かなルーマニアの古陶が入荷しました、温かみのあるスリップ釉と何とも大らかな絵付が魅力的。いづれも6寸程の勝手の良いサイズ感、多様なお国の郷土料理を受け入れてくれそうな器です...

2019/12/04 15:21

● 木簡 / モロッコ

刻々と師走が進んで行きます、紅葉も散り始め街中がキラキラし始めました。羊皮紙に書かれたカリグラフィーを眺めて居たら、モロッコより運ばれた美しきカリグラフィーの書かれた木簡と目が合いました。アラビア...

2019/12/03 18:14

● マジックスクロール / エチオピアンコプト

☆ 会期限定にて開催頂いて来た ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)の開店一周年企画 - フルカリ展 - 昨日12/2(月)を以って無事終了致しました。ocogeさんご尽力のもと連日たくさんの方々にご覧を頂...

2019/12/02 15:58

● ヴェラム / 古い書簡

☆ 会期限定にて開催頂いて来た ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)の開店一周年企画 - フルカリ展 - 小西さんを筆頭に、展にお運び頂いた方々が無垢な心と目でフルカリをお愉しみ頂けているとのご様...

2019/11/30 15:22

● グレゴリアンチャント / ネウマ譜

☆ いよいよあと3日となりました、12/2(月) まで会期限定にて開催中です。ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)の開店一周年企画 - フルカリ展 - 当店にてトリミングし額装を施した4人の名も無き、西パンジャー...

2019/11/27 17:40

● ガラス絵のイコン / 19c

☆ 11/22(金) 〜 12/2(月) まで会期限定にて開催中です。ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)の開店一周年企画 - フルカリ展 - 当店にてトリミングし額装を施した4人の名も無き、西パンジャーブ州(パキス...

2019/11/24 16:10

● 小さな秋 / 小抽斗

☆ 11/22(金) 〜 12/2(月) まで、会期限定にて開催中です。ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)の開店一周年企画 - フルカリ展 - 当店にてトリミングし額装を施した4人の名も無き、西パンジャーブ州(パキ...

2019/11/23 17:17

● 渡り鳥(Saro Dalinga) / インドネシア ニアス島

☆ 11/22(金) 〜 12/2(月) まで、会期限定にて開催中です。ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)の開店一周年企画 - フルカリ展 - 当店にてトリミングし額装を施した4人の名も無き、西パンジャーブ州(パキ...

2019/11/22 17:13

● 枯れない花 / 銀製簪 スマトラ島 ランプン州

☆ 本日より始まりました。11/22(金) 〜 12/2(月) までの会期限定、 ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)の開店一周年企画 - フルカリ展 - が開催されています。当店にてトリミングし額装を施した4人の名...

2019/11/21 17:19

● 小さな秋 / NAGA RING  再入荷のお知らせ

☆ 明日11/22(金) - 12/2(月) まで ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)にて開店一周年企画 - フルカリ展 - が開催されます。当店にてトリミングし額装を施した4人の名も無き、西パンジャーブ州(パキスタン)...

2019/11/20 17:36

● 小さな秋 / ディダクロス

☆ 11/22(金) - 12/2(月) まで ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)にて開店一周年企画 - フルカリ展 - が開催されます。当店にてトリミングし額装を施した4人の名も無き、西パンジャーブ州(パキスタン)の民...

2019/11/18 14:42

● 暖かな光 / 木ものNAKAYA  - コナラ(樹皮付き) ランプシェード  (d) -

☆ 11/22(金) - 12/2(月) まで ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)にて開店一周年企画 - フルカリ展 - が開催されます。当店にてトリミングし額装を施した4人の名も無き、西パンジャーブ州(パキスタン)の民...

2019/11/16 14:25

● 暖かな光 / 木ものNAKAYA  - カシ ランプシェード  (e) -

☆ 11/22(金) - 12/2(月) まで ocoge shokuba 丸の内 さん(岡山市)にて開店一周年企画 - フルカリ展 - が開催されます。当店にてトリミングし額装を施した4人の名も無きパキスタンの民によるフルカリ古裂の額...

2019/11/14 16:19

● 暖かな光 / 木ものNAKAYA  - クルミ ランプシェード  (f) -

昨日からご紹介している 木もの NAKAYA さんのランプシェード現在店内では4点の木材から挽き出された大小様々なランプシェードたちが暖かな光を放ってくれて居ます。今日はクルミから生まれたシェードを。...

2019/11/13 14:35

● 暖かな光 / 木ものNAKAYA  - ヒノキ ランプシェード (c) -

昨日までの小春日和が一転、厚く垂れ込めた雲に近づく冬の気配を感じます今日は 暖かな光 のご紹介です。富士山の麓で、伐採現場から直接分けて頂く木や台風などの倒木を生かし主には木工旋盤にて生木のままカ...