2020/02/23 15:52
松の内から飾っている木瓜の枝、ついに最後の一花となりました後に控えるは柔らかな新芽たち春の息吹、いましばらく愉しませてくれそうです。オンラインショップに 春色のスリップウェア - A / ルーマニア を...
2020/02/22 14:28
FUCHISOのオンラインショップを出店中の BASE さんより嬉しいキャンペーンのお知らせが届きました。ご注文の折にクーポンコード shop90thx と入力して頂くことで、オンラインショップに掲載中の全てのお品物が...
2020/02/20 14:57
* 本日20(木)は所用のため 17:45 にて閉店させていただきます。雪解け水が流れ始めるような 雨水の頃 とイメージの重なった 大振りの金魚玉 をオンラインショップに掲載しました。↓春の訪れと、それから人間...
2020/02/19 17:55
今日は雨水また一つ季節が進みます降り積もった雪に雨が降り注ぎ雪どけ水がチロチロと流れ山菜が芽吹き始める頃だそう雨水のイメージと重なる 金魚玉 がここに今日はもう斜陽明日撮影し、追記にてUPします。---...
2020/02/18 18:04
一昨日降り続いた雨で早くも梅の花が散り始めました芳しい香りの中で散り際の美しさと儚さをただただ感じる。-----------------------------------------------------------------------------------------------...
2020/02/16 17:52
気圧のせいでしょうか、店の裏手のコラおじさんがいつもに増して激しかった雨の日曜日(日が暮れてようやっと静かな雨垂れの音だけに)ふぅ。本日は太陽フレアのような下地染の橙色の染めが一番良く残る 十字文...
2020/02/15 15:15
明日16日は大江戸骨董市へ出店予定となっていましたが(露店なのでお天気次第)予報では恵みの雨ですがどうなりますやら、骨董市が中止の折は実店舗にて 通常営業 となります。開催情報はこちらのページ一番下...
2020/02/14 17:43
気持ちがギューとなるニュースの数々、こんな時だからこそ人の優しさがいつもに増して沁み入ります。本日は 柔和な十字文絞り をナチュラル色の額装で仕立てた品のご紹介です。十字文絞り / 額装No.4 をアップ...
2020/02/11 13:44
少しだけ陽の光が力強くなったような、そして花粉も飛び始めたような。今日は正統派のバランスを持つクロス 十字文絞り / 額装No.3 をアップしました ↓--------------------------------------------------...
2020/02/10 15:52
2月の満月は Snow Moon (雪月)とも呼ばれるそう、知らなんだ。昨日の満月は冴え冴えとしていました。今日は闇夜、雲間に浮かぶ満月のようにも見えて来ました。かつてのどなたかの繕いが魅力の 十字文絞り / 額装...
2020/02/09 15:22
風が冷とうございます目と心に暖かな 十字文絞り の額装品6点が仕上がりました。今日から1点ずつUPしてゆきます (実店舗では販売開始します)お好みの絞りに出会えますように。今日は 十字文絞り / 額装No.1 ...
2020/02/08 16:58
日本民藝館の睡蓮鉢にも薄氷が張った日現在開催中の 祈りの造形 展を拝見しに。命が絶えるということニライカナイ信仰から続いた風葬弔う人々の祈りの形激動の中存えて来た沖縄の手工芸品の発する力強さ最後染...
2020/02/06 17:27
西の方でも初雪が、余寒お見舞い申し上げます。(出会った頃はミッキーマウスのようでした(面影はある)鉢を替えようとして棘に刺されて以来、ベランダの片隅が定位置となりました。あまりの寒波、久々に店内に...
2020/02/04 15:09
立春大吉節分とそして立春 イメージと重なった 紅白のフルカリ/70×50cm を Webshop にUPしました。★ お品物の詳細はこちらより ↓ ---------------------------------------------------------------------...
2020/02/02 20:04
今年は1月2月と仕事始めがたまたま骨董市からのスタート、若干ヨレヨレ。。本日もお寒い中ご来場またお立ち寄りを頂き、誠にありがとうございました。次回FUCHISOの大江戸骨董市への出店は 2/16(第3日曜) を予...