2022/11/12 18:17

○ Manon Clouzeau Exhibition / at SASHIIROさん(名古屋)

マノンクルーゾーさんの東京以外では初めてとなる作陶展が名古屋の SASHIIROさん にて来週!より開催予定とのご案内を kosajiさん より頂きました、皆様方にもお知らせさせて頂きます。-----Manon Clouzea...

2022/11/09 15:06

● マウンテン テーブル - large -   /  アルプス山脈周辺 + 11月末までの営業予定

赤銅色の満月がぽかり。昨夜は行き交う人々が足を止め一様に空を見上て、なんとも穏やかな光景があちこちで。冬の柔らかな光が似合う、アルプス生まれのアンティークテーブルのご紹介です。(昨日はブログを投稿...

2022/11/09 15:02

● マウンテン テーブル - small -   /  アルプス山脈周辺

立冬を過ぎました冬の柔らかな光が似合う、アルプス生まれのアンティークテーブルのご紹介です。様式も何も無くただ、そこに有った自然の恵みを活かし作られ、使われて、伝わったテーブル。本日のお品物はこちら↓...

2022/11/06 18:34

◇ 2022年 11/6(日)  大江戸骨董市 出店が終了いたしました

大江戸骨董市の会場の欅たちも、風当たりの強い場所から順に色付いて次回ごろが見頃でしょうか。本日は時折冷たいビル風吹く折に、当店ブースにて足を止めていただき誠にありがとうございました。次回 大江戸骨...

2022/11/05 16:35

● カントリー スツール / フランス

日暮れが本当に早くなりました、今の時期の光が一番、物の姿が美しく見えるような。農家の納屋などで使われたのでしょうか土の上でも安定の自然木を用いた3脚仕様。刃物の跡がこちらのスツールの表情を豊かにし...

2022/11/03 18:16

● カウベル 残欠 / フランス

澄んだ空が美しく、過ごしやすい秋の祝日でした。思い出して頂き、また見つけていただき、お寄りいただきまして誠にありがとうございました。写真は、その造形から優しい思いがひしひしと感じられて手に取ったカ...

2022/11/02 16:22

● ラグ ビーター

秋虫も声をひそめ、樹々の葉が少しづつ色付き始めました。ノマドのラグのご紹介に続いてラグはもちろんお布団などにもお役立ちのラグビーターを。ご紹介しようと思っているうちに、2点が旅立ちまして結局今回は1...

2022/11/01 18:01

○ 営業時間変更のお知らせ → 11/5(土) 13時ごろよりOPENとなります

直近の当Blogにてご案内しておりました 営業(開店)時間に変更が有る日がございますので、お知らせを。11/5(土)ですが 所用のため開店時間が13時ごろになります、昼過ぎすぐにご予定されていた方には申し訳ござ...

2022/10/30 18:04

● ノマドのラグ / T.S. 1975

昨日夜道で仮装した方達に出くわし、ひぃー今日はもっと増えるのかしら、くわばらくわばら。かつて遊牧民の暮らしと共に有った ノマドのラグ (今年は小さめの玄関マットサイズのみ)4点のラグを順にご紹介して...

2022/10/29 15:50

● ノマドのラグ / パギソレ(昼夜)

澄んだ空、今日は空焼けるでしょうか。インドネシアには パギ・ソレ と言う1枚の布で 昼と夜 の2パターンで着用出来るように工夫された構成のバティックが有ります。このキリムを見た時にそれを思ったもの。...

2022/10/27 17:07

● ノマドのラグ / 茜色の空

今日は空が焼けないなぁ。かつて遊牧民の暮らしと共に有った ノマドのラグ (今年は小さめの玄関マットサイズのみ)4点のラグを順にご紹介しています、心身に暖を運んでくれますよう。本日のお品物はこちら&nbs...

2022/10/26 16:25

● ノマドのラグ / 無染織ウール

今日も雲ひとつない秋空、陽が墜ちると急に冷えるようになりました、そろそろ毛のもの出番です。かつて遊牧民の暮らしと共に有った ノマドのラグ (今年は小さめの玄関マットサイズのみ)今日から、4点のラグを...

2022/10/25 17:30

○ 実店舗営業予定のご案内 - 11月中旬まで -

霜降、暦通りに冬の気配が本日は 11月中旬までの営業予定 追記ご案内まで。心身に暖をくれる ノマドのラグ(今年は小さめの玄関マットサイズのみ)明日から順に、4点のラグをご紹介予定です。急な寒暖差、皆さ...

2022/10/23 21:41

◇ 2022年 10/23(日)  大江戸骨董市 出店が終了いたしました

海外の方の来場がグッと増えました、日本語に混じって、中国、韓国、英語などが雑踏の中からとぎれとぎれに聞こえ来る大江戸骨董市らしい混沌感を数年ぶりに体感しつつ柔らかな秋の日差しが、行き交う人々と品々...

2022/10/22 15:54

■ 日本民藝館へ「 柳宗悦と朝鮮の工芸  陶磁器の美に導かれて 」

過ごしやすい日が続いています。会期もあと1ヶ月を切りましたが、ようやく拝見しに伺いました。日本民藝館(駒場)の特別展 柳宗悦と朝鮮の工芸 - 陶磁器の美に導かれて -タイトルの印象から陶磁器が中心か...