2023/05/08 21:36

● アフリカの御守り / 鉄の輪っか

GW終盤から良く降り続いた雨そして風も水溜まりに落ちるたび広がる雨の水紋にも似た アフリカの装身具を本来の用はお守りであり時に貨幣ブレスレットあるいはアンクレットとしての装身具身体の動きに沿って音も...

2023/05/04 19:43

● 捺染摺 登竜門図 / 幕

この幕の生まれきた道に思いを巡らせたりしていたらGWも中盤です鯉のぼりを目にする機も減りましたが古今変わりなくつづく厄除けの風習菖蒲の葉だけは毎年買い求めては湯船に浮かべて無病息災を願う本日のお品物...

2023/04/28 20:14

「 十人十傘 part 13 」2023年5/25(木) - 31(水) - 終了致しました - 

「 十人十傘  part 13 」晴雨兼用アフリカンバティック傘 展2023年 セミオーダー受注会 + 展示販売会___________________気まぐれな春十人十傘しとぴっちゃん万物...

2023/04/26 17:31

● デミジョンボトルXXXL / 地球 

ひさしぶりの雨に色濃くなって来た新緑たちが嬉しそう木の芽時が過ぎようやく季節に身体が馴染んだような本日はかつてご縁が有った中では最大級のデミジョンボトル宙吹きガラス特有の気泡やゆらぎに惹かれこんな...

2023/04/20 20:39

● インド 大地の民の染織裂 

あっけらかんと咲くツツジやさつきのピンク芍薬の深い紅陽の力と共に力強い色彩の花々が目に映る今日この頃本日ご紹介するのはそんな今の時節と印象の重なる力強さを持った染織裂たちインド、交易の民バンジャー...

2023/04/16 22:26

● アンティークデコイ / フランス19c  + Instagramのこと

春雷と共にやって来た(2度も)スコールの後には、夏雲がお天気ばかりが忙しない日曜日でありました。手前の部屋は自然光が良く入るので、陽が暮れるまでは照明要らずあれぐらいの土砂降りだとさすがに薄暗いので...

2023/04/13 18:34

● Mykonos - ハナミズキ - 真鍮鍛造リング2p1set

早くもハナミズキが満開、今年すべてが急ぎ足のような。早くもこのまま夏に?とはならないそうでなんとなく一安心。本日のお品物はこちら ↓ 枯れない花 - ハナミズキ - 2p1set リングオンラインでのご紹介の機...

2023/04/12 17:33

● 線刻魚図 / 李朝餅型

店に向かう途中、大きな黒いものがコロコロと強風に煽られて目の前にやって来ました。すれ違いざまのおばあちゃまと顔を見合わせ、はて、これは、、?きっとお互い初めてであろう大きな飛来物を目と声で確認し合...

2023/04/09 19:32

● ぐるぐる / 李朝輪線文餅台  +GW迄の営業予定をUPしました

色々な事が目まぐるしく変わる時節です、みなさまご自愛ください。木の芽時だからかそういう歳頃かなんともポカミス多め可視化するとこんな。本日のお品物はこちら ↓ ぐるぐる / 李朝輪線文餅台----------◇ FU...

2023/04/05 17:59

○ 十人十傘 2023年 開催日程のご案内

2023 4/28追記 * 傘展の開催概要ご案内ページをお作りし掲載いたしました、4/28付のBlogページをご参照いただけますと幸いです。* ご住所をお預かりしている方々へのご案内状は、GW明けごろには郵便物が届く...

2023/04/02 15:54

◇ 2023年 4/2(日)  大江戸骨董市 出店終了いたしました

続北風と太陽今日は北風の勝ち冷たいビル風吹く中当店ブースにて足をお止めいただき誠にありがとうございました。次回 大江戸骨董市 への出店は 4/30 (第5日曜 ) を予定しています。 ( → 骨董市が雨...

2023/03/30 10:32

▪︎ オリジナルBag徒然

桜のピンクも濃ゆくなり、春雷が聴こえ始めました。ここ最近、FUCHISOオリジナルデザインBagや小物の下準備を進めています。鋏を入れる前に、先ずはかつての民が作り出した布々に一礼を。そして出来る限り無駄が...

2023/03/25 15:29

○ 3/26(日)営業予定変更 + 4月中旬までの営業日 のご案内

3/26(日)に出店を予定しておりました 大江戸骨董市  は、天候が不安定なため中止となりました、実店舗にて通常営業に 変更 いたします。花冷えの雨の週末、お身体冷やされませんよう。-----◇ FUCH...

2023/03/22 16:08

● やじろべえ図 / 金蒔絵 銘々皿

春分で早くも桜が見頃に、明日から雨続き予報、どうか花散らしになりませんよう。WBCの日本優勝をクロネコヤマトさんから伝え聞く、滅入るニュースが多い昨今なんかめでたい。やじろべえたちも喜びの舞い。(無理...

2023/03/19 21:19

◇ 2023年 3/19(日)  大江戸骨董市 出店終了いたしました

北風と太陽午後には太陽が勝って。見上げると欅の新芽が、今年は何かと早いですね。ご来場の方々の装いしかり、春の訪れを教えてくれた一日となりました。本日も当店ブースにて足をお止めいただき誠にありがとう...