2024/06/24 18:18
夏至を過ぎたらはや折り返し少しずつ夏へと馴染んでまいりましょう実店舗、当オンラインショップ、時々骨董市Instagram @fuchiso_ (*先ずはインスタグラムにてご紹介するお品物などもございます、宜しければ...
2024/05/29 17:25
初夏があちこちに実りはじめました空の泣く日の多い季節へと移ろいますが実店舗、当オンラインショップ、時々骨董市Instagram @fuchiso_ (*インスタグラムでのみご紹介するお品物なども ご利用されている方...
2024/05/05 16:59
節気どおりの陽気になりました十人十傘展 今年もお愉しみいただけましたなら幸いです(心寄せていただいた方々ありがとうございました)企画展終了後の営業予定 ご案内が遅くなり申し訳ございません会期終了後...
2024/04/11 21:31
- 会期終了いたしました -長かった冬が明けて樹々たちが一気に芽吹き始めましたお健やかでお過ごしのことと願いますじりじりの太陽からも時に空の泣く日も晴雨兼用の十人十傘 (ジュウニントカサ=それぞれのお好み...
2024/03/26 19:23
ようやくの春の兆し4月+GWまでFUCHISOは店内外業務運営のためややイレギュラーな営業形態となります以下にご案内申し上げます...— FUCHISO実店舗 営業予定 2024年4月+GWまで —(記載のない日 および * は行商の...
2024/03/26 19:23
FUCHISO19年目の春に初のこころみとなる催事出店のご案内を申し上げます◇ 骨董催事 <2024年 春 目白コレクション> に出店させて頂きます→ 無事に終了いたしました、頂いたご縁に感謝申し上げます。『 Instagr...
2024/02/22 12:43
梅は咲いたか桜はまだかいな寒暖差厳しい折お身体お大切にお過ごしください(画像は去年の桜です)• 実店舗、オンラインショップ、時々 大江戸骨董市その時々FUCHISOに集うお品たちとのご縁をおたのしみいただけま...
2024/01/23 19:30
自身が心動かされた古い手工芸のお品と出逢い向き合うことはかつての名もなき民の祈りや想いと向き合うこと時に同じ今を生きる作家さんの想いを作り手に代わり(時に自身がデザインするお品も)ご紹介してゆく場 ...
2024/01/05 23:24
久々の長い帰郷時間生まれ育った地に身を置いて大自然の鋭気をたくさんいただいて元旦早々から続いた災難には自然界の険しさとさまざまな命について想い願う日々でした いまも東京に戻り反対側の海づてに黙...
2023/12/27 17:40
2023年の営業は12/27(水)をもちまして無事に終了しましたお品たちとの記憶に残るご縁をくださった方々お支え頂いた方々に心より御礼申し上げますお健やかな年の瀬とよいお年をお迎えくださいませ感謝を込めてFUCH...
2023/11/26 09:27
何かと気忙しい師走ですが心身お健やかにお過ごしくださいませ--------☆ 2023年内の最終発送(およびFUCHISO実店舗ご来店受け取り)は12月27日水曜日17:00 迄 年始は2024年1月6日土曜日より順次始めさせていただ...
2023/11/19 22:01
街の樹々も色付きはじめあちこちが煌めいてきました今年1年のご愛顧に感謝を込めましてFUCHISOオンラインショップ内のお品物およそ40点のお値段を見直しました○ FUCHISO Online shopCATEGORY →  ...
2023/10/17 17:27
短くも良い季節お身体冷やされませんようお過ごしくださいませ--------• 2023年4月よりInstagramをはじめました fuchiso_ → 日々のFUCHISO徒然やオンラインショップへの新商品掲載の旨、ご案内を差し上げて...
2023/09/21 14:03
長かった夏がようやく終わり秋へ季節の変わり目ですお身体お大切にお過ごしくださいませ--------• 2023年4月よりInstagramをはじめました fuchiso_ → 日々のFUCHISO徒然やオンラインショップへの新商品掲載...
2023/09/06 14:23
夏の終わり秋の始まり季節の変わり目ですお身体お大切にお過ごしくださいませ--------• 2023年4月よりInstagramをはじめました fuchiso_ → 日々のFUCHISO徒然やオンライン掲載のご案内を差し上げております...