-
パシュトゥーン族 / 御守りハンカチ
¥50
SOLD OUT
お値段を見直しました&補修を施しました ===== パシュトゥーン族の女性の手により生まれたもの。 女の子には ワッテ と呼ばれるビーズやミラーワークの刺繍を衣装に縫い止めて、 男の子が生まれると、幾度も水をくぐった柔らかな生地(シーツやシャツなど)から、このような ハンカチ を作ったのだそう。 日常使いと言うよりは、祭礼用に作られ保管された物でしょうか。 邪気除けの願いを込めて、女性達が手刺ししたもの。 何処の国でも部族でも、想うことはそうそう違わない。 ただ、モチーフや技法・染料・素材が宗教観や風土(あと作り手の気質も)で変わるだけ。 これらハンカチはイスラム教徒(偶像崇拝が禁じられている)である パシュトゥーン族 の民が作り出すものなので、抽象化された花や光や風のモチーフなど 生命力への祈りが込められて、 いずれの国のものにも人々の不変的な願いが、感じられます。 ● パシュトゥーン族 / 御守りハンカチ 20c初頭〜中頃 パシュトゥーン族(パキスタン〜アフガニスタン) 使い古しの木綿地に真綿(絹)糸による手刺繍 ± W53.5 L54 cm * 経年によるシミや裂け(3.5cmほど)が見られます。→ (後日、裂けた箇所を当店にて手縫いで縫合済みです。画像6枚目が現状です。) -------- #パシュトゥーン族 #ワッテ
-
フラワーバスケット / ハンガリー祭礼布
¥50
SOLD OUT
-------- 作られ使われた当時はおそらくキャンドルの時代 金属糸に反射するのを意図してのこと。 祭礼布だったものかと察して居ます。 ラック染めのピンクや赤 藍のアサギ色 黄色+藍の緑 自然界から頂いた染料により染め出され 咲き続けて来た フラワーバスケット(ヨーロッパ版の 生命の樹 ) です。 インド発祥と思しきメタルワーク(板状に切り出した黄銅で布の織り目を拾って加飾されています)と、中央アジアのスザニ刺繍に通づるステッチ、 ミックスされると見事に。 一つ一つに各国の技法が散りばめられて、 移民と共に技法の伝来が有った事を伝えてくれる染織布です。 しばらく向き合って眺めていると 曼荼羅 に見えてくるのは私だけでしょうか? ● フラワーバスケット / ハンガリー祭礼布 19c ハンガリー 木綿地 刺繍部分は ウール(赤系、緑、水色) シルク(黄色) 金属糸(板状&糸に箔巻きの2タイプ)が見受けられます ± W21.5 L29 cm -------- #Badla embroidery
-
ノアの方舟 / 白鳩 ガラス画
¥50
SOLD OUT
-------- ノアの方舟のお話の中で ノアに洪水(=神の怒り)が収まった事を告げた 鳩 を連想しました。 平和の象徴 白鳩 が描かれたガラス画は 19-20c初頭にヨーロッパで瞬間的に流行した アールヌーヴォー期の意匠の額で 長い間護られて来たようです。(ガラス画は、本来はもっと大きく、更に時代が遡るかと。) 察するに、第2時世界大戦に入り混沌の時代の中で 白鳩の部分だけは、と 小さく小さく砕かれ額装されたのでしょうか あるいはー。 ● ガラス画 /白鳩 19c 西欧 ± W12 D5 H9 cm(スタンド込み) 額部分は陶製となります (細い針金を用いて当店にて製作したスタンドが付属しています、画像7枚目にございます合わせの桐箱に入れお届け致します。) -------- #ガラス絵 #ノアの箱舟 #キリスト教美術
-
デミジョンボトル / 雫 (G338)
¥33,000
ハロウィン本来の豊穣を祈願して、 かぼちゃに見立てた雫型のデミジョンボトル をご紹介。 未だ、酒造法や流通が定まっていなかった時代に、 ワイナリーから直接販売されたワインをビストロや各家庭に運搬し貯蔵するためのワインボトルなのだそう。 もうひと時代後になり技法や法の整備が進むと共に、型吹きガラスの決まり切ったサイズのものが量産されて行きます。 本来ガラスの保護と持ち運び用のハンドルを兼ねた意匠のラタンやイグサ(時に鉄)で編まれたバスケタリーがぐるり、 これらはその運搬と貯蔵、本来の役割を終えたものたちのバスケタリーを、現地ディーラーさんにより慎重に丁寧に取り外された状態のもの。 ガラスのフォルムや美しさがより際立ち、存在感を放つインテリアオブジェに様変わり。 デミジョンボトルの魅力ってなんでしょう おおよその容量だけが決まり事で、作り手や素材、技法の個を残す民の手仕事 日差しや光を受けて影に映り込む、吹きガラス特有のゆらぎや気泡 ガラス越しに生まれる景色、空気を内包するおおらかさ その表情は季候や朝晩の光、こちらの心持ちでも刻々と変わりつづけます。 ● デミジョンボトル / 雫 (G338) 19c末-20c初頭頃 イタリア 宙吹きガラス ± φ110.5(± W33) ×H48 cm * 口元は古い造りで鋭利な仕上がりですが、手で触れても切れないくらいに摩滅しています。全体的に細かな擦れや傷、落とし切れぬ古色が残ります。 * 口元にエンボスのロゴが有りますが判読出来ませんでした、ワイナリー名でしょうか。 * 最後の画像のみ白熱光での撮影となり、他は全て屋内にて自然光となります。 #デミジョンボトル
-
木彫キリスト磔刑像 / 額装
¥50
SOLD OUT
-------- 木彫キリスト磔刑像 / 額装 19c 製作地不詳 キリスト像 ± W3 D2 H13 cm 額サイズ ± W20.7 D1.1 H25.8 cm * 一木で削り出されています、彩色は経年によりほぼ剥落していますが 生まれた時は白い彩色がなされていたようです。 ○ 出会った時にはすでに十字架は損なわれておりました、 サイズは小振りながらキリストの苦悩が細部にまで表現された彫像です。 金属製のヴィンテージフレームと併せました。 額は、ガラスの一部(幸い外からは見えません)が欠けていたり全体的にスレが有ります。 上方向から ガラス板 と スタンド付背板 を落とし込むシンプルな作りです (画像1〜5枚目は、背板を取り外し撮影しています。) -------- #キリスト処刑像 #キリスト教美術
-
ショワ族 草ビロード / 実りの秋
¥50
SOLD OUT
★ 当店のお品物は古い1点ものとなります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 ★★ 配送料は各お品に実費分にて設定してございます、実店舗での 直接のお渡し をご希望される方以外は、送料を選択した上でご注文くださいませ。 -------- ● 草ビロード(秋の実り) クバ王国 ショワ族 中央アフリカ ザイール(現コンゴ民主共和国) 20c中頃 材質:ラフィア椰子 地は平織り+パイル織りと刺繍による装飾 およそ [ W65 L63.3 cm] ○ 草ビロード とは 本来は祭礼布として、後に交易にも用いられて来た草ビロード。 当然のごとく糸を 績む ところからの手仕事によるもの。 アフリカ版の 日本で言うところの 原始布 の一つ(木綿以前の定義で使うところの)です、他には タパ が有りますね。 身の回りに在った大地から頂いた素材に伝承と工夫を加え生まれた 民の手による染織布 です、 草ビロードも一括りに出来ないくらい多様な手により生み出されているので、個性もそれぞれ。 そんな中、こちらは 今までに私が出会った中では一番のもふもふを持ち合わせた、草ビロード。 実りの秋 のイメージをくれたもの。 国や宗教観が異なり素材や表現方法は違っても、 物を作り出す折に込められた 願いや祈り の本質的な想い自体は 今を生きる私たちとそうは変わらないことが、布から伝わってくるようなみっちりもふもふ。 わたし的には 螺髪 のようでずっと尊さを感じていた布。 * 1-11枚目は白熱灯の元での画像、12-16枚目は自然光となります。 -------- #ショワ族 #草ビロード #アンティークテキスタイル
-
刺し子の手袋
¥50
SOLD OUT
こちらはアンティークの1点もののお品となります。 画像・説明文等にて状態を良くご参照の上、お求めのご検討をお願いいたします。 ★ 各々配送料が実費分かかります、お受け取り方法( 宅急便によるご配送 あるいは 実店舗ご来店(10営業日以内) により金額が異なりますのでご注文時に ご希望のお受け取り方法 をお選びくださいませ)★ * 複数個まとめてご購入ご希望の折には、事前にその旨ご相談いただけますと幸いです。(同梱可能な範囲で適宜送料をお見積もりし、ご案内申し上げます。) -------- 刺し子の手袋 材質:中型木綿に刺し子 サイズ:[ W14 L36 cm ] 紐は含めず 年代:幕末から明治頃 ○ 刺し子の手袋 貴重であったろう木綿を3枚ほど重ね、番手の太い木綿糸で刺し子が施されています。 火消し半纏などでもみられる、強度と防寒もしくは防熱のための民の工夫が見られます。 一番使い込まれた手のひらはその補強のお陰で、擦り切れながらも穴が開くことなく今に残ります。 火消し用だけではここまで使い込まれることも稀でしょうし、他の用でも使ったのかも知れませんね。 そして、感性が許す方に限って言えば、まだまだ実用可かとも思います。 * 画像11枚目は白熱灯、その他は自然光での撮影となります。 ------- #刺し子 #火消し半纏
-
ウズベク族 / ローブ (チャパン)
¥50
SOLD OUT
-------- ウズベク族 / ローブ (チャパン) 表:経 麻/緯 木綿(艶出し加工) 裏:木綿(ロシア更紗) パイピング:ウール(ラック染) [ 裄 64.5 *身幅 61 *丈120 cm] 19c ○ 中央アジアのウズベク族の伝統的な衣装、通称 チャパン と呼ばれる男性用ローブです。 表面のストライプの素材は砧のようなもので叩いたか、(あるいは卵白によると記述されている場合もありますが)何らかの方法にて艶出しと目を詰まらせる加工がなされています。 ラック等の天然染料で染め分けられた縞の経糸は 大麻あるいは苧麻、 緯糸は番手の太い藍の木綿糸を用い着尺幅で織り上げたのちに、簡単なヨークのみで平面裁断し縫い合わされています。 どの行程かは既に仕立て上がっている状態では分かり兼ねますが、生地を叩いて目を詰まらせる事で防寒と防風を、それから 艶出し という美しさも兼ねたであろう知恵と工夫の加工がされています。 裏地には同時代のものと思しき2種のロシア更紗が(後ろ身頃と前身頃) 裏地裾部分には、縞木綿がバイアス状に配置されて、それはまるで中国の皇帝服の裾の虹文様のイメージを思わせます。 表と裏地の間には中綿が挟まれ、ミシンにより 地厚な生地にステッチをかけた民の苦労の痕跡が見られます(所々糸がつってます) 本来は男性用衣装ですが、もちろん現代では女性の方が纏われても○ 生身の人が着用すると、平面裁断ゆえに肩のラインがまるっとなって、可愛らしいフォルムに。 * 状態は、概ね良好ですが、所々中綿が飛び出ている場所が見られます(内側)。 表の数か所にシミ?のように見える所があります。(裏生地にシミがない所を見ますと、叩きムラかも知れません) ** 個人的な見解ではありますが、まだまだ実用(着用)も可能かと思います。 ------- #チャパン #ウズベク族
-
アンティークマスク / ヒマラヤ
¥50
SOLD OUT
こちらはアンティークの1点もののお品となります。 画像・説明文等にて状態を良くご参照の上、お求めのご検討をお願いいたします。 ★ 各々配送料が実費分かかります、お受け取り方法( 宅急便によるご配送 あるいは 実店舗ご来店(7営業日以内) により金額が異なりますのでご注文時に ご希望のお受け取り方法 をお選びくださいませ)★ * 複数個まとめてご購入ご希望の折には、事前にその旨ご相談いただけますと幸いです。(同梱可能な範囲で適宜送料をお見積もりし、ご案内申し上げます。) -------- アンティークマスク / ヒマラヤ 材質:木 サイズ:[ W10 D3.5 H16.5 cm] 年代:19c末-20c初頭頃 ○ シャーマンが削り出し、豊穣や無病息災を願う祭祀の折に使われたと言う ヒマラヤ(ネパール)のトライバルアートの一つ、マスク。 豊穣や無病息災を願う祭祀の祈りと共に有ったもの。 朽ちゆく木には囲炉裏の煙によるパティナが、線だけでミニマムに表現されたマスクの表情をより豊かにしています。 * 壁面へは目の穴を利用し、虫ピンで固定しています。 ** 画像9,10枚目は白熱灯、その他は自然光での撮影となります。 ------- #Himarayan masks #Tribal art
-
樺籠 / 桜皮細工
¥50
SOLD OUT
お値段を見直しました。 ===== こちらはアンティークの1点もののお品となります。 画像・説明文等にて状態を良くご参照の上、お求めのご検討をお願いいたします。 ★ 各々配送料が実費分かかります、お受け取り方法( 宅急便によるご配送 あるいは 実店舗ご来店(10営業日以内) により金額が異なりますのでご注文時に ご希望のお受け取り方法 をお選びくださいませ)★ * 複数個まとめてご購入ご希望の折には、事前にその旨ご相談いただけますと幸いです。(同梱可能な範囲で適宜送料をお見積もりし、ご案内申し上げます。) -------- 樺籠 / 桜皮細工 籠材質:樺(山桜樹皮) 内箱:桐(籠の補強の為にでしょうか、後の時代に合わせられたと思しきほぼジャストサイズの内箱が付属します、時代は籠より更にお年を召していそうです。) 樺籠:[ W37 D25 H23.5 cm] (内箱:W34 D22.5 H19 cm) ○ 樺細工と言いましても、こちらは山桜の樹皮を剥ぎ割り裂いて編み込み、籠に仕立てた旅持ち用の行李(こうり)として作られたもの。 東北地方では、型物や生地ものなどで作られた時代に応じた実用の品(印籠や胴乱、後の時代には茶筒やお盆など)の装飾の為に始まった とされている樺細工。 当時、そのいずれでもないプリミティブな技法の樺細工 が有った事を示すお品かと思います。 特有の色は、山桜が持つ唯一無二の透き通った飴色。 内箱を取り除き、内側をのぞくと、 「 明治42(1909)年 春樺籠造 大正4年3月仕服新調 (注 → 現在は仕覆は付いておりません、ぼろぼろでしたので外しました。) 樺堂旅具 」 と記された底板が入っておりました。(これも取り外し可能ですがオリジナルのものですのでお入れしてお届けします) 1909年ということは、 民藝運動(1926〜)が始まる以前のお品。 当時の民は既に こんなにもコンテンポラリーな意匠のものを作り出して居たのですね。 内箱はしっかりとしておりますので収納箱としての用途はしかり、 季花をお愉しみいただく器としても◎ (おとしに丁度良いシンプルな円柱ガラスを見つけました、当店では枝物をいけておりました。ご希望の方には無償でお付けしますので、ご注文時にお申し付け下さい。) * 使用と経年により、樺の表皮が剥離している箇所があります。 ** 底の隅1箇所が経年により摩滅していています。 何処でどんな景色を見てきたのでしょう。 役割を終えた旅の道具、次なる用と共にお愉しみいただけますと幸いです。 ------- #桜皮細工 #樺細工 #民藝運動
-
馬鈴 / 紅花染
¥50
SOLD OUT
-------- 馬鈴 / 紅花染 手紡ぎ木綿+鍛鉄製の鈴 [ ± φ18 , L 35 cm ] *吊るした状態で測っています( 吊るし紐はサイズに含めて居ません ) 幕末 - 明治頃 * 1束あたり9から10本の束を、5束縫い合わせてあるお品となります(手縫いなので簡単に外せます)鈴は約φ3×H2cm が 46個残っていました。 ○ 東北では希少であったろう木綿がふんだんに使われているところを見ると、江戸の時代に北前船で木綿の豊かに取れた地に紅餅(紅花染めの染料)が運ばれ、染められたものか、 あるいはその逆(木綿が運ばれて東北で染められ、祭事に使われた)か。 製作地方は分かりかねます。 光にさらされていなかった箇所、染めた当時の紅花の色味をたたえる箇所にはっとさせられるお品。 人の為に働いてくれていた大切な馬を飾り、魔を避けるためのもの。 薄い膜をした鉄鈴が今も乾いた音で魔を避け、存在を知らしめてくれています。 鈴を下から見ると、やっぱり木魚との共通性を感じると共に 笑っているようで、それも今回の嬉しい発見。 (9.10枚目は白熱灯+斜陽の光、他は自然光による撮影です) ------- #馬鈴 #紅花染
-
Og + FUCHISO リネンコットン ワイドカチューム < Black > - - 限定3点 - -
¥2,640
SOLD OUT
● Og + FUCHISO リネンコットン ワイドカチューム < Black > - - 限定3点 - - ◎ こちらは、タイやベトナムに伝わり現在も残る手仕事による染織技法を、衣服を中心にオリジナル展開していらっしゃる Ogさん に、FUCHISOデザインにて別注製作をして頂いた、限定コラボアイテムとなります ◎ 10/25現在庫 Black 3 点 size ± φ27 × W(頭を覆う生地部分の最大寸)33 cm ¥2.640- (2.400+tax) コットン×リネンのカットソー素材(カットオフした同素材を2重にし、ミシンステッチを入れて伸び防止&意匠を兼ねて)をヘム部分にぐるり。 首の付け根に来る箇所は幅広のゴム入りで適度なフィット感です。 お色味は黒に近い Black のみとなります。 Black→ (藍+黒檀による重ね染めですので真っ黒ではなく濃紺です。判別のために ブラック と称しております、1枚目画像が現物に近いかと思います。) 3点のみ入荷しました、お探しでした方の朗報になれば幸いです。 * 仕上がりサイズに若干の個体差がございます。 ** ちょっとそこまでが増えた方へ、おうち時間をより快適に。 (Black のお色味にて アームカバー もお作り頂きました、画像12枚目 ) ーーーーーーー ○ FUCHISOオンラインショップをご利用頂く前に ○ 通販の折には FUCHISO実店舗でのご来店受け取り(ご注文より10日営業日以内でお約束頂ける方)を除き、各お品物の配送料 実費分 をご購入者様にてご負担いただいております。 ( *ご注文時に 配送方法 をご選択頂くことで送料込みでの決済をして頂けます。) 注)複数個まとめてご注文をご希望で、発送先が同じ折にはなるべくまとめて発送を差し上げます。 その場合にはBASEシステム上、配送料金を適宜お見積もりし 専用カート を別途ご案内差し上げますのでご注文(=決済)前に、ご希望品をご連絡いただけますとお互いにスムーズです。) また、外箱、緩衝材などは リサイクル梱包材 でのお届けとなる場合もございます。 (贈り物などにご利用いただく際にはご注文の折にお言伝くださいませ。 出来る範囲にはなりますがご対応させていただきます。) ご理解とご協力を頂けますと幸いに存知ます。 FUCHISO ーーーーーーー #Og #カチューム
-
Og + FUCHISO アームカバー < Indigo / Black > - - 各1pair 限定 - -
¥3,300
SOLD OUT
● Og + FUCHISO リネンコットン アームカバー < Indigo / Black > - - 各1pair 限定 - - ◎ こちらは、タイやベトナムに伝わり現在も残る手仕事による染織技法を、衣服を中心にオリジナル展開していらっしゃる Ogさん に、FUCHISOデザインにて別注製作をして頂いた、限定コラボアイテムとなります ◎ 11/1現在庫 Indigo : 1pair Black : out of stock size ± Φ10 × L40 cm 1pair ¥3.300- (3.000+tax) コットン×リネンのカットソー素材(カットオフした同素材を2重にし、ミシンステッチを入れて伸び防止&意匠を兼ねて)を両端のヘム部分にぐるり。 お色味は青に近い indigo と、 黒に近い Black の2色展開です。 Black→ (藍+黒檀による重ね染めですので真っ黒ではなく濃紺です。判別のために ブラック と称しております) いずれも1ペアづつのみ入荷しました、お探しでした方の朗報になれば幸いです。 * 仕上がり幅に若干の個体差がございます。 ** チクチクしない肌触り、日中と朝晩の寒暖差が大きくなる秋や冬 日差しの強まる春先にと活躍してくれます。 (Black のお色味にて ワイドカチューム もお作り頂きました、画像12枚目 おうち時間も快適に。) ーーーーーーー ○ FUCHISOオンラインショップをご利用頂く前に ○ 通販の折には FUCHISO実店舗でのご来店受け取り(ご注文より10日営業日以内でお約束頂ける方)を除き、各お品物の配送料 実費分 をご購入者様にてご負担いただいております。 ( *ご注文時に 配送方法 をご選択頂くことで送料込みでの決済をして頂けます。) 注)複数個まとめてご注文をご希望で、発送先が同じ折にはなるべくまとめて発送を差し上げます。 その場合にはBASEシステム上、配送料金を適宜お見積もりし 専用カート を別途ご案内差し上げますのでご注文(=決済)前に、ご希望品をご連絡いただけますとお互いにスムーズです。) また、外箱、緩衝材などは リサイクル梱包材 でのお届けとなる場合もございます。 (贈り物などにご利用いただく際にはご注文の折にお言伝くださいませ。 出来る範囲にはなりますがご対応させていただきます。) ご理解とご協力を頂けますと幸いに存知ます。 FUCHISO ーーーーーーー #Og #アームカバー
-
サウラーシュトラ ラバーリー / 婚礼用掛け布
¥50
SOLD OUT
★ 当店のお品物は古い1点ものとなります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 ★★ 配送料は各お品に実費分にて設定してございます、実店舗での 直接のお渡し をご希望される方以外は、送料を選択した上でご注文くださいませ。 -------- ● インド北西部 グジャラート州 サウラーシュトラ ラバーリー 20c中頃 婚礼用壁掛け布 地:手紡ぎ木綿(幅36+37の2幅が中央で接ぎ合わされて73cmの広幅に仕立てられて居ます、中央の格子のズレも民の手仕事らしい跡形です) 刺繍糸:木綿,絹,ウール 他:ミラーワーク およそ [ W73 L164 cm] ○ なんとも朗らかな刺繍布に出会いました。 インド北西部、サウラーシュトラのラバーリー(牧畜民)による壁掛け。 婚礼時など祝いの折に使用するために作られたもの。 恐らく、地に使われた格子の手紡ぎ木綿布は肩掛けあるいは男性用のズボン(巻きつけて身にまとう)などをリユースしたものかと思います。 所々にその民の特徴でも有るミラーワーク(邪視避け)がイスラム文様の各所に散りばめられ、 ラクダやゾウ(でしょうか?)も、人々も、朗らかに歌い踊っているような掛け布。 □ 文様の中の刺繍部分は、 縫う と言うよりも 編む と言う表現の方が言い得ているかも知れません。 下と中央部の生命樹にも本来はミラーが縫い付けられていたものが経年で剥離していると思います。 ラック染と思しき ピンク〜紫色 の色彩が、こちらの布に華やかさと奥行きを添えています。 * 経年のため、布が欠損(向かって左上角)、またはスレの有る箇所があります、所々刺し糸のほつれやスレ、ミラーの欠損が見られます。 -------- #サウラーシュトラ #ラバーリー #アンティークテキスタイル
-
「 働 き 布 万 博 」開催概要に付きまして
¥99,999,999
SOLD OUT
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 2枚目の画像の通り、実店舗 (9/19から) と オンライン (9/22から) と2通りでの準備を進めてまいります。 どうぞ最良と思われる方法でお愉しみを頂けますと幸いです。----- ○ オンラインにて 9/22(火祝)12:00 よりスタート * ご購入頂きましたお品物は、実店舗の展示会期終了後 9/30(水)より発送を開始させていただきます。 ● 実店舗での会期は 2020年 9/19(土)〜 27(日)* 23(水)休展日 時間 12:00 - 18:00 (17:30最終入場) となりますので、22日のオンライン販売開催前にご売約済みとなる可能性も無きにしもあらずではございますこと、ご了承頂けますと幸いです。 価格は21日の実店舗営業終了後に、別途掲載中の各アイテムに掲載させていただきます。 販売開始は22日12:00からとなりますが、詳細を事前プレビュー(下見)をして頂けます、ご来店が難しい方でご興味をお持ちの方々は、ご購入ご検討の折の参考にして頂けますと幸いです。(追加で画像や説明をご希望の場合には、お問い合わせを頂けますと幸いです。) * 不測の事態等により、企画展内容は変更になる可能性もございます 当オンラインショップ内 Blog にて開催状況のご確認をして頂けますと幸いです。 → https://fuchiso.base.shop/blog -------- 「 働 き 布 万 博 」 --- 出展リスト --- No/製作国材質 [サイズ] 年代 ● Noは 1枚目画像 の 左列 - 上列 をご参照くださいませ ● サイズ表記はcm [ W(或いはΦ)*D* L(或いはH)] (紐などの付属部分は含めておりません) a-1/フランス マルセイユ ピケ ブラン (ペタソン) ベビーキルト モスリン [72*100] 19c a-3/スウェーデン 布製デコイ 木綿×顔料 [35*13*20] 20c a-4/ムガール王朝(インド北部〜ペルシャ) ベビーキルト 木綿地+絹刺繍 [78*100] 18-19c a-5/日本 陣笠内貼り刺し子裂 藍×柿渋染麻 [Φ26.5] 19c a-6/日本 陣笠内貼り刺し子裂 藍染木綿+菖蒲文ふすべ革 [Φ25] 19c b-1,2/台湾 タイヤル(アタヤル)族 女性用腰布(或いは袈裟衣) 麻×羊毛緯紋織[57.5*83] 20c b-4/李氏朝鮮王朝 吉祥花文袷ポジャギ 木綿・絹等+絹糸刺繍 [35*47] 19-20c b-5/フランス ブルゴーニュ 男性用スモック(マキニョン) フラックス [裄90*身幅100*丈105] 19c b-6/ムガール王朝(インド北部〜ペルシャ) ベビーキルト 木綿地+絹刺繍 [81*95] 18-19c c-1/李氏朝鮮王朝 桃形針山 絹+木綿ロシア更紗 [7*6*3] 19-20c c-2/日本 馬鈴 手紡ぎ木綿+鉄製鈴 [25*18*4] 19-20c c-3/中国 貴州省ミャオ族 荷搬用背充て布 緯紋織木綿 (明亮布) [26*36] 20c c-5/中国 ウイグル族 折り畳み帽子(ドッパ) 20c→ ○2way巾着bagにリメイク中です c-6/日本 角(つの)袋 柿渋染 大麻或いは苧麻 [43.5*141] 明治十八(1885)年酉四月銘19c d-1/日本 馬守り 藍染木綿+木製数珠 [吊るした状態で19*59] 19-20c d-2/インド南部 バンジャーラ 荷搬用手刺繍頭布(ガラ) 木綿+ミラー[18*28] 20c d-3,4/中国 貴州省三都周辺 水族 刺し子スパイクシューズ 木綿+鉄 [9*25.5*10] 20c d-5/中国 貴州省 ミャオ族 掛け分け袋 刺し子 木綿 [21*172] 20c d-6/パプアニューギニア アベラム族 祭礼用腰布 タパ+顔料彩色 [37*47] 20c e-1/ FUCHISOオリジナル(Wギャルソンウォレット - 刺し子木綿BORO) [21*10.5] 19c e,f-3/日本 馬腹掛け BORO大麻×木綿 [56*56+房30] 19-20c e,f-4/台湾 タイヤル(アタヤル)族 男性用礼装上衣(解き) 麻×羊毛緯紋織 [64*75] 20c e-5,6/日本 東北地方 背負袋 藁縄×木綿裂布 [31*48] 20c f-1/日本 塗装職人の養生シート 21c→ ○FUCHISOオリジナルサコッシュにリメイク中です f-6/フランス 柘榴形針山 絹 [6*6.5] 19c --------
-
a-1/フランス マルセイユ ピケ ブラン ペタソン
¥50
SOLD OUT
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 最終画像のDMの通り、実店舗での販売 (9/19から) と 、 当オンラインショップでは (9/22,12:00から販売)となります。 (出展を予定しております全てのお品物が古い1点もの、或いは数量限定製作となります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 発送に関しましては、「 働き布サコッシュ 」と「 ポストカード」以外のお品物は、 実店舗での展示会期が終わりましてから(9/30以降)とさせて頂きます事を、ご了承頂けますと幸いです。) どうぞ最良と思われる方法で、お愉しみを頂けますと幸いです。----- -------- a-1/フランス マルセイユ ピケ ブラン ペタソン (ベビーキルト) モスリン製 およそ [72*100 cm] 19c初頭頃 ○ ペタソンと呼ばれる、赤子の為のおくるみ、主に婚礼用具として作られたそう。 頬ずりしたくなるような細やかな番手のモスリン(当時交易でインドより渡ったと思しき手紡ぎ木綿)で、薄く引き伸ばした中綿(時々雑穀入り)を挟み込み、裏表がどちらか分からぬくらい丁寧な針仕事によりキルティングされています。 中央には丸紋、全体にはデイジーでしょうか、花文様が縫い込められて、 ヘムの輪花に名も無き作り手の想いが感じられた どこまでも白(ブラン) のペタソンでした。 * 所々が経年でモスリンが裂け、中綿が覗いている箇所があります、 又、当方で落としきれなかった薄い染みが残ります。所々刺し糸のほつれが見られます。 ** 画像12枚目以降が裏側(どちらが裏か分からぬくらいの仕上がりですがー)の画像となります。 -------- #ペタソン #ピケブラン #ピケマルセイユ
-
a-3/スウェーデン 布製デコイ
¥50
SOLD OUT
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 最終画像のDMの通り、実店舗での販売 (9/19から) と 、 当オンラインショップでは (9/22,12:00から販売)となります。 (出展を予定しております全てのお品物が古い1点もの、或いは数量限定製作となります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 発送に関しましては、「 働き布サコッシュ 」と「 ポストカード」以外のお品物は、 実店舗での展示会期が終わりましてから(9/30以降)とさせて頂きます事を、ご了承頂けますと幸いです。) どうぞ最良と思われる方法で、お愉しみを頂けますと幸いです。----- -------- a-3/スウェーデン 布製デコイ 木綿×顔料 [35*13*20 cm] 20c中頃 ○ 雷鳥を模した、おとり猟や繁殖の為に用いられた布製デコイになります。 手慣れたタッチで描かれた抽象的な文様とアシカのような尻尾が特徴のほほえましい作りです、お国柄雪原の中でも働いて居たのでしょうかー さほど汚れもなく、清潔な印象を受けました。 (とは言え働き布、お腹側に本来有ったであろう、デコイを引っ張り動かす為のガイド部分がのちに補修された跡が見られます。) 飄々とした佇まいの姿に心惹かれた北欧の働き布。 * 8.9枚目のお色味が一番現物に近いかと思います。 -------- #アンティークデコイ
-
a-4/ムガル王朝(インド北部〜ペルシャ) ベビーキルト
¥135,000
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 最終画像のDMの通り、実店舗での販売 (9/19から) と 、 当オンラインショップでは (9/22,12:00から販売)となります。 (出展を予定しております全てのお品物が古い1点もの、或いは数量限定製作となります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 発送に関しましては、「 働き布サコッシュ 」と「 ポストカード」以外のお品物は、 実店舗での展示会期が終わりましてから(9/30以降)とさせて頂きます事を、ご了承頂けますと幸いです。) どうぞ最良と思われる方法で、お愉しみを頂けますと幸いです。----- -------- a-4/ムガル王朝(インド北部〜ペルシャ) ベビーキルト 木綿地+絹刺繍 [78*100 cm] 18-19c ○ 手紡ぎ木綿地に依りの少ない艶の有る絹糸刺繍で中綿を挟んで刺し込められた吉祥の願い。 鳥が歌い花が咲き、当時は未だトルコ系イスラム王国で有ったムガル王朝らしい (イスラムの優美さと自然主義を尊んだペルシャ文化とインド文化(鳥や花の具象文)の混交、共生する宗教観)が醸し出す大らかさも感じられます。 絹糸は藍、ラック、ザクロなどの天然染料で染められたものかと思います。 生命力の象徴である、鱗文様の細やかな地刺しは水中を泳ぐ魚のように 光を当てると微かな輝きを放ちます、こちらは中綿のズレを防ぐ実も兼ねて。 少し後の時代に作られたペルシャ向けのインド更紗、カラムカリや木版更紗などにも見られる文様様式は、こうした染織布から生まれ来たのでしょうか。 人々の普遍的な願いには国籍、宗教の分け隔ては出来無いもの、と改めて感じさせてくれた祝いの為の働き布です。 その肌触りからも、サマーカーペットとしての需要で作られたようです、 こちらが民に伝わってからの様式だとすると、 それ以前に作られた(17cと有りました)宮廷様式のサマーキルトが東博のコレクションにも収蔵されていますのでご興味お有りの方は調べてみて下さいませ。 * 全体的に経年による染みが有ります、画像にてご確認くださいませ。 ** 同類のお品がございます→ b-6 (地刺し無し、オスマン様式の花文。) -------- #ムガル刺繍 #ペルシャ染織 #サマーカーペット
-
a-5/日本 陣笠内貼り刺し子裂(キャンバス付)
¥50
SOLD OUT
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 最終画像のDMの通り、実店舗での販売 (9/19から) と 、 当オンラインショップでは (9/22,12:00から販売)となります。 (出展を予定しております全てのお品物が古い1点もの、或いは数量限定製作となります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 発送に関しましては、「 働き布サコッシュ 」と「 ポストカード」以外のお品物は、 実店舗での展示会期が終わりましてから(9/30以降)とさせて頂きます事を、ご了承頂けますと幸いです。) どうぞ最良と思われる方法で、お愉しみを頂けますと幸いです。----- -------- a-5/日本 陣笠内貼り刺し子裂 (キャンバス付) 藍×柿渋染 麻(おそらくは大麻) [Φ26.5 cm] キャンバスサイズは33 cm四方 19c ○ 戦いの後の刺し子裂、戦のための働き布。 陣笠本体(鉄又は紙に漆など)の硬い材質と武将の頭を守っていたクッション部分、 刺し子の針仕事、藍の抗菌、柿渋の防水 かもし出すアブストラクト感にノックアウトされた次第です。 付属の台は壁面にて愛でていただけるよう キャンバス木枠に木綿を張り、仕立てたものとなります。 * 両面を入れ替えてお愉しみ頂けます。 (現状では上部の目立たぬ箇所を、タッカーで1箇所固定しているだけの状態です。簡単に取り外していただけます。) 類似品がもう1点ございます→ a-6 (こちらは立体的でかつ柔らかい為、置き型としました) ご興味お持ちの方はこちらもどうぞご覧くださいませ。 -------- #刺し子 #BORO
-
b-1,2/台湾 タイヤル(アタヤル)族 女性用腰布(或いは袈裟衣)
¥50
SOLD OUT
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 最終画像のDMの通り、実店舗での販売 (9/19から) と 、 当オンラインショップでは (9/22,12:00から販売)となります。 (出展を予定しております全てのお品物が古い1点もの、或いは数量限定製作となります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 発送に関しましては、「 働き布サコッシュ 」と「 ポストカード」以外のお品物は、 実店舗での展示会期が終わりましてから(9/30以降)とさせて頂きます事を、ご了承頂けますと幸いです。) どうぞ最良と思われる方法で、お愉しみを頂けますと幸いです。----- -------- b-1,2/台湾 タイヤル(アタヤル)族 女性用腰布(或いは袈裟衣) 苧麻×被毛 緯紋織 [57.5*83 cm] 20c ○ 目の覚めるような血赤の梳毛により、タイヤル族らしい精緻な緯紋織で織られた女性用の腰布(或いは袈裟衣)。 毛糸を染めた(あるいは入手した)時期の違いからでしょうか、所々に桃色の糸が混じり、二幅を接ぎ合わせた箇所がコンストラストに。 現地でも歴史的な背景(戦争や又宗教改革など)から、現存数の少ない稀少な染織布。 素材は異なりますが先の時代の唐木綿や、ミャオ族の貫頭衣にも見られる同素材を用いた緯紋織との近似は、台湾原住民族のルーツを物語るようで大変興味深いものです。 にしても高砂族の織の技術の精緻さ、ため息ものの働き布です。 * 画像1-3枚目が一番現物のお色味に近いです。 画像16枚目は類品の女性用袈裟衣の参考資料となります。 「 台湾高砂族の服飾 」編集・発行 渋谷区立松濤美術館 の図録よりお借りしました。 ** 経年による染みが残りますが幸い表からはその影響はさほど感じられません、毛のものの宿命、虫食い跡が所々に見られます。 ------- #高砂族 #タイヤル族
-
b-4/李氏朝鮮王朝 吉祥花文袷ポジャギ
¥50
SOLD OUT
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 最終画像のDMの通り、実店舗での販売 (9/19から) と 、 当オンラインショップでは (9/22,12:00から販売)となります。 (出展を予定しております全てのお品物が古い1点もの、或いは数量限定製作となります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 発送に関しましては、「 働き布サコッシュ 」と「 ポストカード」以外のお品物は、 実店舗での展示会期が終わりましてから(9/30以降)とさせて頂きます事を、ご了承頂けますと幸いです。) どうぞ最良と思われる方法で、お愉しみを頂けますと幸いです。----- -------- b-4/李氏朝鮮王朝 吉祥花文袷ポジャギ 木綿・絹等+絹糸刺繍 [35*47 cm] 19-20c ○ 儒教の教えの下、日常では白あるいは天然の素色の着用しか許されなかったと言う当時も 婚礼時には、色ものの着用や使用が許されていたそう。 こちらはそんな祝いの為の衣のハギレから縫い合わされたであろう袷のポジャギ。 お裁縫は不得手な方だったようで、歪な形もむしろ民の手工芸らしくて愛おしい。 民画のようなタッチで縫われた吉祥の花々に込められた祈りは今も、こうして咲き続けています。 ------- #ポジャギ #李朝工芸
-
b-5/フランス ブルゴーニュ地方 男性用スモック(マキニョン)
¥110,000
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 最終画像のDMの通り、実店舗での販売 (9/19から) と 、 当オンラインショップでは (9/22,12:00から販売)となります。 (出展を予定しております全てのお品物が古い1点もの、或いは数量限定製作となります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 発送に関しましては、「 働き布サコッシュ 」と「 ポストカード」以外のお品物は、 実店舗での展示会期が終わりましてから(9/30以降)とさせて頂きます事を、ご了承頂けますと幸いです。) どうぞ最良と思われる方法で、お愉しみを頂けますと幸いです。----- -------- b-5/フランス ブルゴーニュ地方 男性用スモック(マキニョン) フラックス [裄90*身幅100*丈105 cm] 19c ○ 通称、マキニョン(馬商のスモック) 買わせていただいた方には由来がはっきりと解っていると仰っていて なんでも、ブルゴーニュ地方のワイナリーにて着用されていたスモックだそう。 確かにワイナリーを所有していたと言うことは広大=馬だって育てていたかもしれません。 その時にディーラーの方に見せていただいた、20c初頭の風俗画が描かれた銅板皿にも確かに、同じ様式の上衣を身に纏い馬に跨る男性の図が有りました。 いづれにしても水を幾度も潜って来たであろうフラックスはクタクタに育ち(まるでカディコットンのような柔らかさです) 藍の色は動きやすいようたっぷり取ったギャザーと共に表情が増して 何よりも、良く働いた箇所の繕いの跡が本当にため息もの。(画像で伝わりますでしょうか?藍は本当に色が深くて撮影が難しいです。2,3,10枚目辺りが現物のお色味に近いです。) 当時のガラスボタン、襟ぐりと前立て以外は全て手縫いによる仕上げ。 これは、、、と ため息交じり、参りました と呟きながら購入した次第です。 * 胸元ポケット2ヶ所、腰両サイドにはベルトを所作する為のスリット付き、この作りを見るとやはり男性用衣装。もちろん現代では女性の方が纏われても○ ** 3×5mm程の穴が後ろ身頃のもも裏辺りにあります、ご希望でしたらお直し致します。 *** 個人的な見解ではありますが、まだまだ実用(着用)可能かと思います、洗濯は手洗い、陰干しの方がより良いかと思います。いづれ又、藍返ししても。 ------- #マキニョン
-
c-1/李氏朝鮮王朝 桃形針山
¥50
SOLD OUT
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 最終画像のDMの通り、実店舗での販売 (9/19から) と 、 当オンラインショップでは (9/22,12:00から販売)となります。 (出展を予定しております全てのお品物が古い1点もの、或いは数量限定製作となります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 発送に関しましては、「 働き布サコッシュ 」と「 ポストカード」以外のお品物は、 実店舗での展示会期が終わりましてから(9/30以降)とさせて頂きます事を、ご了承頂けますと幸いです。) どうぞ最良と思われる方法で、お愉しみを頂けますと幸いです。----- -------- c-1/李氏朝鮮王朝 桃形針山 絹+絹+木綿ロシア更紗 [7*6*3 cm] 19-20c ○ 祝いの衣装のハギレから生まれたであろう、吉祥の桃の形を模した針山。 婚礼用具の一つかと思います。 一目で朝鮮の工芸と判るその佇まいと色、黄色はクチナシから頂いた天然染料の色と聞きました。 裏にはやはり大陸の工芸、同時期の生まれと思しきロシア更紗が使用されています。 紐がついているので立位での針仕事にも○ ------- #李朝工芸
-
b-6/ムガル王朝(インド北部〜ペルシャ) ベビーキルト
¥50
SOLD OUT
FUCHISO開店14周年企画イベント 「 働 き 布 万 博 」 ----- 今展では、18cから近年にかけて伝わった 諸国津々浦々の 働き布 にロックオン。 人の一生の折々の為、また或る布は馬の為 誰か や 何か の幸せを願い名も無き民の手により生み出された アイデンティティ溢れる 染織工芸品 を展示販売致します。 最終画像のDMの通り、実店舗での販売 (9/19から) と 、 当オンラインショップでは (9/22,12:00から販売)となります。 (出展を予定しております全てのお品物が古い1点もの、或いは数量限定製作となります。 その為、図らずも実店舗にてご売約済みとなる場合もございます事をご理解頂けますと幸いです。 発送に関しましては、「 働き布サコッシュ 」と「 ポストカード」以外のお品物は、 実店舗での展示会期が終わりましてから(9/30以降)とさせて頂きます事を、ご了承頂けますと幸いです。) どうぞ最良と思われる方法で、お愉しみを頂けますと幸いです。----- -------- b-6/ムガル王朝(インド北部〜ペルシャ) ベビーキルト 木綿地+絹刺繍 [81*95 cm] 18-19c ○ 手紡ぎ木綿地に依りの少ない艶の有る絹糸刺繍で中綿を挟んで刺し込められた吉祥の願い。 当時、未だトルコ系イスラム王国で有ったムガル王朝らしいペイズリーの原型あるいは生命樹の原型とも言われるオスマン様式の花文様が咲いています。 絹糸は藍、ザクロなどの天然染料で染められたものかと思います。 (一部、藍の薄い部分が有りますが焼けなど色糸の退色ではなく、おそらくは全体を縫い進める中で染めた時期に間が空き、藍の色に差異が生まれその糸を使用したことによるもの 時間を掛け、このキルトが作られた証でも有りますね。) こちらは自刺しの無いアラベスク文様のタイプになります。 人々の普遍的な願いには国籍、宗教の分け隔ては出来ぬもの、 と改めて感じさせてくれた祝いの為の働き布です。 * 全体的に経年による染みが有ります、画像にてご確認くださいませ。 ** 同類のお品がございます→ a-4 (地刺し有り、鳥が囀っています。) *** その肌触りからも、サマーカーペットとしての需要で作られたようです、 こちらが民に伝わってからの様式だとすると、 それ以前に作られた(17cと有りました)宮廷様式のサマーキルトが東博のコレクションにも収蔵されていますのでご興味お有りの方は調べてみて下さいませ。 ------- #ムガル刺繍 #ペルシャ染織 #サマーカーペット