ノマドのラグ / 牧歌的なパネルラグ(ホルジン)
¥88,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で月々¥29,330から
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こちらはアンティークの1点ものとなります
⚠︎梱包費を含まない 配送料実費分 をご購入者様にご負担いただいております
詳しくは【 特定商取引法に基づく表記 】をご一読いただきまして
ご理解ご了承の上、ご注文をいただけますと幸いです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
遊牧民 と書くと文字の印象からかなんとも牧歌的ですが
実際は大自然の中、危険と隣り合わせの過酷だったであろうノマド(遊牧民)の暮らし。
家族であり財産でも有った羊や山羊などの毛から紡ぎ糸を作り
移動の合間に大地の恵みの染料で染め
手織りされたラグや収納袋などの家財道具
それぞれの部族に伝承される文様や技法が時に自由に時に精緻に
作り手の民の心持ちや人柄までも映すかのように織り込まれて
興味尽きぬ民の染織工芸の1つです。
-------
こちらはペルシャ(現イラン)の遊牧の民 カシュガイ族 のものと思しき
ロバの背中に掛けて荷物を運ぶための ホルジン と呼ばれる掛け分け袋状のサドルバッグだったもの(にしては少し大きめなので、馬やラクダなどの大型の動物で移動していた民のものでしょうか)
こちらは脇のまつり糸を解いて一枚に開き(広げて)ラグの状態で出会ったもの。
(キリムとパイル織の切り替わり部分に接ぎ合わせなどはなく経糸は上から下まで通っていることからも本来の姿が想像出来えますね)
本来表だったろう面は、堅牢さを求めたギャッベ(パイル織)で、
藍色の大きな羊の角の中央には長持ちが
その周りには、羊や鳥や花が集い
その下にエルベリンデ(腰に手をあてた女性)が3人
種族の繁栄と吉祥とを願うモチーフが。
本来裏面だった方には
十字文はエネルギーの源その両側には山羊(あるいは羊)が向かい合わせに
糸は無染色の生成りと茜に染めた羊毛も織りまぜて。
良く擦れる場所には、装飾と補強を兼ねたジジム織で菱紋の邪視除けがぐるり。
身を守る術が少ない環境下で暮らした彼らの
切なる祈りが込められているモチーフと捉えています。
あら?この向きだと口を閉じたら絵が上下逆ですが
良いのです、自家用あるあるです。
かえって今、このように開いた時に絵が1列になってくれてる事に結果的に感謝の意。
民の想いが牧歌的に表された、古手のホルジン(の開き)がパネルラグとなったもの。
本来口元の留め具となったループ(山羊毛)が片側に残ります。
パイルには経年と使用による擦れや欠損が見られる箇所も。
バッグだった頃の隅の辺りに擦れの目立つ箇所がございます。
ほつれて来てしまいそうもないことから、なるべく有るがままで
と思い、当方では手を加えておりません。
遊牧生活の中で働いて来た証と捉えて頂けますと幸いです。
ほぼ天然染料かと思いますがオレンジ色が当時最先端の魔法の染料=化学染料な気がいたします
、この色だけ裏面に色移りが見られます。(画像ご確認ください)
壁面で愛でる
敷く、掛ける
現代の用にあわせておたのしみいただけますと幸いです。
* 画像は全て屋内にて自然光撮影となります、お色味のご参考になさってください。
** 実店舗でももちろん現物をご覧いただけます。(シーズン外には仕舞い込んでいる場合もございます、事前にお問い合わせいただけましたらご準備いたします。)
--------
● ノマドのラグ / 牧歌的なパネルラグ(ホルジン)
ペルシャ(現イラン南西部)
カシュガイ族
19c末から20c初頭 頃
経緯共に 羊毛
± W65〜73 × L148 cm
パイル部分毛足 中ぐらい/手触りはしなやかで柔らかです
--------
#オールドキリム
#オールドギャッベ
#サドルバッグ
#ホルジン
#トライバルラグ
-
レビュー
(86)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥88,000 税込