アンデスの古裂 / C : 神獣・双頭蛇幾何文 縫い取り織り
¥33,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で月々¥11,000から
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
こちらはアンティークの1点ものとなります。
--------
アンデスの古裂 3点 をご紹介いたします。
(1枚づつの販売となります、最終画像は今回出会った3点の集合画像となります)
B.C.7000頃始まったアンデスの古代文明は
B.C.2000ころより定住した民たちが安定した農耕を行う為に、
豊かな水の供給を祈る宗教が生まれ、神殿建築やまつわる祭器が作られると共に
起伏に富んだ地形ゆえ多様な素材を用いた染織美術が生まれました。
それぞれの断片と向き合う事で見えてきた事は
古代アンデスの人々の信仰心の深さ、人の普遍的な祈りや願い
染織が産業になる以前の、信仰と共に有った時代の跡形。
3点が、それぞれの文化期の特性を良く捉えた希少な染織布かと思います。
ーーーーー
● アンデスの古裂 / C : 神獣・双頭蛇幾何文 縫い取り織り
ペルー
イカ文化期 A.D.1000 - A.D.1500
経 獣毛
緯 獣毛(縫い取り部分も同様)
縫い取り織り
古裂サイズ ± W22 L 12 cm
( 布の保護+表裏の両面からお楽しみいただけますよう、A5サイズのスタンド式アクリル額が付属します。)
○ こちらは、ジャガー神と双頭蛇とが幾何学的にモチーフ化され、
連続文として縫い取り織りにより表現されています。
濃いこげ茶色の地組織、かなりの強撚糸を用いている為
細番手ながらふんわりと縮れて仕上がって
暖かさを求めた結果の織物かと思います(ポンチョやショールなど身に纏った布の一部でしょうか)
縫い取りの部分もより太く撚った獣毛により
ラックと黄色の染料の色味が時を経た今も美しく残っています。
ナスカ文明期の伝統と技法を残しつつ、
極度に単純化された鳥・魚・幾何文様等を組み合わせた連続文が作られるようになったという
イカ文化期らしい染織裂の断片かと察している次第です。
● 見識に関しましては一部、
1987年 東京都庭園美術館 アンデスの染織と工芸展
(発行/財団法人東京都文化振興会)の図録を参考にさせて頂きました。
ーーーーー
: 配送 にてお受け取りをご希望の方へ:
● 配送料は 実費分 をご購入者様にご負担いただいております。
BASE規定上、着払い発送は致しかねますため、ご注文時に配送料を併せてご精算いただく形となります。
予め設定してございます 宅急便 60 サイズ の 有償送料 をご注文時にご選択頂きますよう、よろしくお願いいたします。
(複数個お求めの折には、できる限り同梱配送もいたします、その折はお手数ですがご注文前にご相談いただけますと幸いです、別途お見積もり致します。)
また、通販発送業務はFUCHISO実店舗の営業日に準じさせて頂いております。
お急ぎの場合等、事前にご相談くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーー
#古代アンデス染織
#プレコロンビア美術
-
レビュー
(86)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥33,000 税込