スマートフォンポシェット / ボ•シャルウィット.ver (FB026-021)
¥24,200 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥8,060から
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
★ こちらは 古裂を用いた1点もの となります。
“ 古布をもっと身近に " の想いから
諸国の古裂の魅力をたたえつつ
シンプルかつ実用性に重きをおいて
FUCHISOにてデザインし
国内の皮革縫製職人さんにお仕立て頂いております
FUCHISO original bag より - スマートフォンポシェット - のご紹介です。
ーーーーーーーーーーーーーー
春夏のお洋服にスマートフォンを仕舞うと洋服が薄手な季節にはポケットがダレてしまう。
秋冬は寒い日に、ポケットに手を入れる度に
スマホや交通系カード、ミン○ィアなど携帯必需小物の先客たちにひんやりとした感触を覚えることも。
通年ではポケットから出し入れする際に諸々を落とす、
更にはお洋服によりけりですが座った時にポケット自体から落ちる、
着替える度にポケットから移し替えるのを忘れる...
などなどの長らくのもやもやたちにさよならを。
全てが一度に入れられ持ち運べてかつ忘れ難い、使い易さと安心感を形に。
世に多く見られるタテ型は紐が短いとさほどでも無いのですが、
実用をイメージした時に(無くしがちな交通系ICカードをポシェットに入れたまま タッチすること )ショルダー紐にある程度の長さを持たせると、今度は歩く度にバタバタして身体に添い難い問題 & お洋服に厚みの出る冬はよりバランス自体が難しく。。カジュアルすぎるコードタイプは装いに沿わない場合も。
などなど、
四季折々を通して1年間実際に横型のサンプルをFUCHISO店主が用いて過ごし
試行錯誤を繰り返しFUCHISOのスマホポシェットは 横型 となりました。
(+中も一目で見渡しやすい!)
○ 古布.ver はいずれも1点もののトリミングにて(同じ生地からトリミング違いでお作りする場合は印象が異なる箇所を用いるよう努めております)、
そしてお客様の声を取り入れて オールレザー.ver もお作りしております。
中にはその時々の装いに併せて、古布とオールレザーの2種を取り替えながらお使いいただいているツワモノ(笑)もおられますがここだけの話し、
古布.verの背面側はレザーですので装いに併せて出す面を変えれば1つで2役もこなします。(鞄や靴と同様に、毎日同じものを用いますとその分消耗は早くなりますし、体に触れることで古布は摩擦による擦れが生じます。ご自身の装いやライフスタイルを思い浮かべながら、じっくりご検討いただけますと幸いです。)
各ページにて、委細ご覧いただき是非ご検討くださいませ、
お好みに沿う方々へ届きますように。
ーーーーーーーーーーーーーー
● スマートフォンポシェット / ボ•シャルウィット.ver (FB026)
レザー : 本革(防水カウレザー)肌触りはしっとりしなやかです。
* 本革には個性があり、シワやシボの出方は全て異なります。革も限り有る資源です、無駄の出ぬよう鞣しや染色時に出来た小傷や色抜けの箇所なども背面や底面などの目立たぬパーツに用いる場合もございますことを予め、ご理解をいただけますと幸いです。(別途、画像をご希望の場合にはお申し付けくださいませ。)
ポシェット本体仕上がり寸:± W幅 190 × L深さ 110 mm マチなし
○ ちなみにiphoneですと 14plus が収まる(ギボシ金具が留まる)サイズ感にてお作りしております 、お手元のスマートフォンサイズと比較ご参照くださいませ。14plus → W78.1 × D7.8 × L 160.8 mm
*注)機種に寄ってはカバーなどを付けた状態では納まらない(ギボシが止まらない)可能性もあります、ご留意くださいませ。
仕様 / 開閉 : ギボシ金具(アンティークゴールド)
内ポケット: 2口フラットポケット(W125/W65 ステッチにて仕切り) 深さ80mm
ショルダー紐:約 W幅 10mm × L長さ min 98 cm 〜 max 116.5 cmくらいまで調整可
(ちなみに金具で留めない場合、最長の状態で124cmほどまで長くしてご使用いただけます、紐の取り外しは出来かねる作りです。)
★画像 1-5 がこちらのお品物の現物画像となります。(6,7は同時期に入荷したボシャルウィット仲間)
その他の画像は、同型のスマホポシェットとなり、仕様詳細や着用イメージの参考画像になります、ボディは160cm。
☆ご使用時には、入れ口の”ギボシ金具”を必ず止めてご利用されることを強くおススメいたします。(開けたまま、立ったりしゃがんだりすると、中身が滑り落ちる場合もございますため!!)
Designed by FUCHISO
MADE IN JAPAN
* 使い手の方の取り扱い方次第で、より長くレザーの風合いと布地の経年変化をお楽しみいただけます。
古布は1点もののためお直し(充て布)などでのご対応が、また縫い目のほつれ、ファスナーやスナップボタン、ギボシボタンなどの修理は可能な場合が多いです、お住いの近くに修理工房などが見付からない場合はFUCHISOまでご相談くださいませ。
少しでも長くお役立てをいただけますと幸いです。
- All rights reserved FUCHISO -
ーーーーーーーーーーーーーー
☆ 実店舗でも販売を開始しておりますため、掲載品でも ご売約済み となる場合もございます。(なるべく実店舗とのタイムラグが無いよう更新します)
☆ ”ボ•シャルウィット”はついに手持ちの古裂材料が尽きまして
これにて最後のご提案となりそうな予感がいたしますことも併せてご連絡いたします(この他にも数型のBagを展開しております、よろしければ併せてご覧いただけますと幸いです。)
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
☆ 各々に配送料実費分が別途かかります。
お受け取り方法 (ご注文欄にて ご希望のお受け取り方法 をお選びくださいませ。)
↓↓↓
● 郵送での ご配送 にてお受け取り
こちらのお品は レターパックライト にてご配送いたします
(非対面のポストへの配送となります、追跡番号有り)
ご注文時に 有償設定の送料 レターパックライト¥370 をご選択いただきご決済くださいませ。
● FUCHISO実店舗 ご来店 にてお受け取り
( 7営業日以内のご来店がお約束頂ける方のみ ご選択くださいませ!!)
ーーーーーーーーーーーーーー
* ボ•シャルウィット とは
20c中ごろのモロッカンヴィンテージテキスタイルを使用しています。
1つとして同じものがないユニークピース(1点もの)となります。
モロッコの女性たちが、リサイクル衣類や寝具などの裂糸を用い、織り上げられるボ•シャルウィットと呼ばれるラグ。
綴れ織で描かれたモダンな意匠はもとより
作為なく表れたツイードのようなミックスカラーは、併せる装いを選ばぬところも魅力です。
引っかけによる解れが起こった場合には、かぎ針などで隙間に縫い止めるように押し込んであげると落ち着きます。(接着芯を貼っておりますので解れ防止にもなるかと思います。)
☆ If you wish to ship overseas, the shipping fee will differ depending on the country.
Please contact us first. ☆
----------------------------------
#本革スマホポシェット
#スマートフォンポシェット横型
#スマホポシェット
#スマホポーチ
#草ビロード
#ショワ族
#クバ布
#クバクロス
#kubacloth
#kubatextiles
-
レビュー
(96)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
