


















2Way巾着Bag / ボ•シャルウィット.ver (FB025 - 044)
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
“ 古布をもっと身近に " の想いから
諸国の民のアイデンティティーをたたえる古裂の魅力はそのままに
シンプルさと用にこだわり
FUCHISOにてデザインし
国内の皮革縫製職人さんにお仕立てを頂いております FUCHISO original bag より
● 2Way巾着Bag
のご紹介です(用いる古布により販売価格は異なります)
弊店Instagram @fuchiso_ にて
こちらのお品物を動画にて撮影掲載しご紹介をしております、
素材感などより分かり易いかと思います。
FUCHISO実店舗へ直接のおはこびの上現物をご覧になることが難しい方は
是非ご参照くださいませ。
。 。 。
しなやかな防水処理済のカウレザーに
モロッカンヴィンテージの * ボ•シャルウィット を外ポケット兼装飾として取り入れたシンプルな巾着バッグ
( * ボ•シャルウィット につきましては下の説明をご参照くださいませ )
紐をダブルにした状態では
手に提げたりまたは
肩に掛ければ丁度草ビロードが脇下辺りにちょこんとおさまり
紐を長くすると斜め掛けのショルダーになり両手が空けられる2way仕様です
バッグの個性となる染織裂のトリミングはもとより
レザーと布のバランスや
なるべく布が傷み難い箇所への布の配置( 布によっては裏打ち補強 )
本体やポケットなどは実用性も考慮して
仕様やサイズ感を決めて行きます
こちらのBAGのイメージソースは
私の中では永遠の定番
きっと多くの方が幼き時代にお世話になったスイミングバッグ
( の大人版、必要最低限の物だけを入れて持ち運べるイメージを+しました )
丸底ですので案外入ります
季節を問わずにお役立ていただけますと幸いです
風合いや色味の沿う和装時にも◎
-------
● 2Way巾着Bag / ボ•シャルウィット.ver ( FB025 )
材質:
古布(前ポケット)部分 / * ボ•シャルウィット
本体 / 牛革( しなやかでマットな黒染め防水加工済のカウレザーとなります)
背面吊りポケット / 牛革( 同上 )
外寸:± φ16 × H25 cm
( 持ち手φ3mm丸革紐 最長±125cm )
仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所
○ 革も天然素材です。シボやシワや小傷の箇所もなるべく余すことのないよう活かし裁断をして頂いているため、それぞれの個体が持つ個性が見られます、
白やけと呼ばれる染色工程で色素が入りにくい箇所に色ムラが現れる場合もままございますことを予めご理解ご了承頂けますと幸いです。
☆ 巾着本体を開閉する事なく携帯電話など直ぐに必要な小物を出し入れすることが出来るよう
背面に 共革の吊しポケット が付いております。
Original design by FUCHISO
MADE IN JAPAN
-------
画像1-5枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります。
6枚目以降は、共通仕様や着用イメージ画像としてご参照いただけますと幸いです。
ボディ着用画像のようにダブル紐で巾着として手や肩に提げていただいたり、
またはBAG背面側の紐を長くして肩にななめ掛けにして両手を空けてもお使いいただける
2wayデザインとなります。
なお、背面ポケットは
内寸± W12 × H16.5 cm となります。
これ以上ポケットを深くするとBag本体の肩が張ってしまい口紐を閉めた折にドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、大きめサイズの携帯をお使いの場合には、bag本体に収納していただくなどでご対応願います、悪しからず。
( 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所となります。 )
最終画像は皆さん気にされるであろう
紐穴の伸び、画像は2年間にわたり使用したFUCHISO店主の私物(初期サンプル)です
※使用頻度は1週間に1度くらい
内容量にもよりますが今のところは伸びてものすごく紐穴が広がって来ていると言う印象は受けません、最初固かった革紐はしなやかに育ちました。ご参考までに。
-------
● ご配送の場合 ( 送料有償 ) 宅急便 80 サイズ にてお届けいたします
あるいは
● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! )
のいづれか、ご希望に沿う方法をご注文時に ご選択 頂きますようお願い申し上げます。
☆ 実店舗時々骨董市などのイベントでも販売を開始してまいりますため、掲載品でも ご売約済み となる場合がごく稀にございます。( なるべく現状在庫とのタイムラグが無いよう更新しますが悪しからずご理解いただけますと幸いです )
ーーーーーーーーーーーーーー
* ボ•シャルウィット とは
* モロッコの民 ベルベル族 の女性たちが、着古しの衣服やリネン類などのアップサイクルクロスを裂き緯糸に用い、自由な感性で色を組み合わせて20c中頃に織り出した
ヴィンテージの ボ•シャルウィット と呼ばれる裂織布を使用しています。
裂織ならでは柔らかな質感と当時の服飾文化を伝えるとともに、名もなき織り手の豊かな感性がうかがえます、マルチカラーですから多様な装いと移ろう季節に柔軟に寄り添ってくれるのも嬉しい点。
長年にわたりご使用をいただいておりますと革よりも早く、良く触れる箇所の布が擦れ薄くなるのは 布 の特徴の一つです。
使用による経年で布地部分が傷んでも、1点ものの 古布 のため同生地による布地全体の張り替え修理等は出来かねますが
逆にとれば 布地 ならでは、穴があけばまた使い手の方が継ぎ接ぎなどを施す 繕い を味わいとしながら育てる愉しみも持ち合わせております。
ただ、不容易な損傷を避けるためにも布地面には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。
ファスナーやスナップボタンなど金具の修理は可能な場合が多いです、お住いの近くに修理工房などが見付からない場合はご相談くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、
使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。
布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、
と時に思い返していただけると有難いです。
★ 裂織と綴織の技法から織られたボ•シャルウィット
色の変わり目部分にスリットがございますが、綴れ織の特性となります。
また、裂糸の繋ぎ目には必ず結び目がございます。
いずれも豊かな表情を生み出す裂糸にて綴れ織されたこちらの染織品の個性となりますことを予めご理解いただけますと幸いです。(元々スリットが大きく、引っ掛かりそうな箇所などには事前に手縫で補強のステッチを加えました。)
レザー部分が汚れた際や
長期間の収納前には 乾いた布 で汚れを拭き取って下さい。
染色後に浸透防水加工処理済みのレザーを用いておりますので手入れの暇のかからぬ良き革です。ミンクオイルなどはしみ込まずムラになる場合がございます、必要と思われる場合には目立たない場所でお試し頂くことをおすすめいたします。
----------------------------------
☆ If you wish to ship overseas, the shipping fee will differ depending on the country.
Please contact us first.
--------------
#草ビロード
#ショワ族
#クバ布
#kubacloth
#kubatextiles
#antiquetextiles
#古布
#古裂
#fuchiso_
#fuchiso
-
レビュー
(88)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT